Registration info |
参加枠(無料) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
お多福勉強会(大阪)VSエッジテクノロジー(東京)
これからAI/ML(Machine Learning:機械学習)の学習を始めたい方や、さまざまな職種におけるAI/MLのビジネス活用をご検討したい方に向けた入門セッションです。
最初に、AI/MLの過去と最新を追い、現在どのような社会実装が実現しているかをご紹介します。それら社会実装を支える現在主流のAI/ML手法と技術を学び、その一部を実際に動作する環境にてデモします。
プログラミングや数学の知識は不要です。
※今回のセミナーは株式会社Aimingのイベント会場(大阪スタジオ)で開催致します。
懇親会
勉強会の後には参加者間の情報交換と交流の場として、 懇親会もご用意していますので是非ご参加ください。 (アルコールやソフトドリンク、軽食などをご用意しております。
タイムスケジュール
時間 | 予定 |
---|---|
18:30~ | 受付開始 |
19:00~19:30 | お多福ラボ |
19:30~20:30 | エッジテクノロジー |
20:35~20:40 | 勉強会終了の挨拶 |
20:40~21:20 | 懇親会(自由参加、途中退出自由、会場はそのままで移動はございません。) |
スピーカー情報
土屋 宏起(ツチヤ ヒロキ)氏
(株式会社お多福ラボ AI(人工知能)メディア「AIZINE」編集員担当 )
森 正和(もり まさかず)氏
(エッジテクノロジー株式会社 AI学校「AIジョブカレ」福岡代表)
(カラビナテクノロジー株式会社執行役員)
(Elixirコミュニティ「fukuoka.ex」代表)
会場の受付
・イベント会場内の受付スタッフへ「セミナーに参加」の旨をお伝えください。
・受付スタッフへ 「名刺を1枚」 お渡しください。
・株式会社Aiming様のご厚意によりイベント会場をお借りしています。
セミナーでの撮影ご協力
勉強会の様子を撮影し・録画し、AIZINE(エーアイジン)で公開することがあります。
来場者様の姿も公開されることがあることを予めご了承ください。
万が一撮影・公開に問題がございましたら会場スタッフへお知らせください。
運営会社
株式会社お多福ラボ
事業内容:人工知能開発事業、データ分析事業
運営会社サービス
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/02/19 14:02
コロナウイルスが流行しているため、万が一のリスクを考慮して誠に勝手ながらイベントを中止させていただきました。楽しみにされていた参加者のみなさま、本当に申し訳ございません。 次回のイベント開催時に、今回予定していたテーマでのセミナーを優先したいと思っております。